ワイン会|株式会社魚銀|ヴィンテージワイン、まぐろハム、龍神丸のつまみ、吟醸蒸し、吟醸干し、酒とさかなの美味しい関係|宮城県仙台市|

ワイン会

ワイン会
株式会社 魚銀 > ワイン会
ワイン会
9月ワイン会
2025.09.16
1987年シャトームートンロートシルト他
この年はぶどうの出来が悪かった、所謂外れ年。
某有名ワイン評論家は20年以内に消費されるべき、
としている。
こちらは30年前に仕入れ3年毎に飲み比べてきた。
だから自信はあるのだが、
結果は飲んでからのお楽しみ。

シャトームートンでも、不遇の年はある。 
格下のラ・カドンヌでも、3Lで時を超えることがある。 
セカンドでも、1982年なら伝説になれる。 
そんな“ワインの逆転劇”を味わう会。 
格か、年か、容量か。 その真価は、あなたの舌が決める。 
 格か、年か、容量か。──熟成ボルドー3本勝負 
2025年9月27日17時30分 会費¥36500
場所魚銀テイスティングスペース
予定ワイン 1987年シャトーラカルドンヌ3L(4本分)=シャトーラフィットの造るクリュブルジョア 
1987年シャトームートンロートシルト蔵出し 
1982年シャトークレールミロン=シャトームートンロトシルトのセカンドで世紀の当たり年
参加申込み受付中
使用グラスロブマイヤーバレリーナⅢ 
糖度 ☆☆☆香り ☆☆☆⭐️酸味 ☆☆こく ☆☆⭐️⭐️⭐️歴史感  ☆☆☆酔い心地 ☆⭐️⭐️⭐️⭐️
#シャトームートンロートシルト
#シャトーラカルドンヌ
#シャトークレールミロン
#ポイヤック
#ダブルマグナム
#châteaumoutonrothschild
#châteaulacardonne
#châteauclercmilon
#amazing80s
#熟成古酒
#フランスワイン
#朝まで飲みたい
#死ぬまでに飲みたいワイン
#onemusttodrinkbeforedying
#vintage wines
#素晴らしい80年代
#ロブマイヤーグラス
#仙台ワイン会#https://uogin.com
#ヴィンテージワインを楽しむ#https://uogin.com/blog_uogin/
4月ワイン会
2025.03.18

毎年フランスに行かれるメンバーの方から、


「フランスで飲むより美味い」、また、


都内の星付レストランに行かれる方からも、


「こちらのワイン会が良い」と評価頂いております。



4月ワイン会は今年70歳になるワインを筆頭に


1989年まで飲み進めます。


ベルギー瓶詰とフランスの物と熟成にどの位差がでるか?


いつものように前日抜栓して年代ごとの個性を確認します。



今回トリのVandermeulenは、


取引を開始した正確な年は不明ですが、

最初の文書は 1907 年のものです。


ヴァンデルミューレンの最も古いリリースは、


シャトー・ディケム 1904 で、瓶詰めは 1950 年代に終了しました。


その時点まで、エステートは一般に樽詰めのワインを


ボルドーを拠点とするネゴシアンや国際的な商人に販売していました。


後者は自国でワインを瓶詰めし、ラベルを貼っていました。


ロンドンのベリー・ブラザーズ & ラッドは、


他の多くの注目すべき例の 1 つです。

ヴァンデルミューレンのワインは、


同じエステートの他のワインよりも濃厚で甘く、


タンニンが強いように感じられることがあります。


ヴィンテージ直後に樽を選んだ後、



瓶詰めの直前に樽に少量のポートワインが加えられました。


高品質のコルクの使用により、多くのワインが長持ちしています。




使用グラスはロブマイヤーバレリーナ ブルゴーニュです。



予約受付始めましたので

早めにお申し込みください。



モンラシェなどのワインは5日前に抜栓するので5日前100%、

通常のワインでも5日前50%、

3日前から当日は100%のキャンセル料が発生しますのでご了承ください。

2025年4月26日(土)
17時30分 会費¥31500
場所 魚銀テイスティングスペース

PAGE TOP