店主と女将がこの蔵まで行って買い付けてきた’蔵出し空輸’のシャンパーニュです。1996年にゴーミヨーの年間栽培者賞を受賞し大ブレイクしました。
泡物好きの方なら絶対外せない逸品です。
当時の当主は創業者のアンリで、ほとんど隠居同然でしたが大歓迎してくれました。
パリ在住の知り合いに教えたところ毎週のように車で買い付けに行ったようです。
今でもコルクを抜く時に持ち上げる力が強く鮮度の良さを感じられます。
普通のフルートタイプのグラスでは美味しさが入り切れないので、予算が許せばロブマイヤーⅢをお勧めしています。
これ以外に、’81,’82,’85の在庫がありますのでご希望の方はお尋ねください。
糖度 ☆☆☆
香り ☆☆☆☆☆
酸味 ☆☆
こく ☆☆☆☆☆
歴史感 ☆☆☆☆☆
酔い心地 ☆☆☆☆☆
しなやかさ ☆☆☆☆☆
優しさ ☆☆☆☆☆
#アンリグトルブ
#Ay
#HenriGoutorbe
#champagne
#1987
#amazing80s
#champagne
#シャンパーニュ
#VintageWine
#最高峰
#空輸活ワイン
#希少ワイン
#お寿司に合うワイン🍷
#予約困難
#ワイン大好き
#ロブマイヤーグラス
#仙台ワイン会🍷
#冷凍刺身自販機
#魚銀🎁まぐろハム
#入手困難
#ワインラバー
#https://www.uogin.com
#ヴィンテージワインを楽しむ
#https://uogin.com/blog_uogin/.
#masugamichiyasu
#泡物